2012年10月
通天閣
毎度!オオニシ(♂)です
本日も、しつこく大阪旅行の続きを・・・
なんばの街から一旦移動し
またもや有名スポットの「通天閣」へ
地下鉄の出口から、これまたやや?迷いつつ
何とか辿り着きました!
いきなりロビンマスクのお出迎えがあり
キン肉マン世代の自分は大はしゃぎ目的の物とは違うのに・・・
本当の目的「ビリケンさん」と写真を撮り
街を軽く散策し、次の目的地へ
その場所こそが
今回の旅で、一番行きたいと思っていたお店・・・
次回以降につづく・・・のでしょうか?
オオニシ(♂)でした!
食欲の・・・
秋でございます
丸の内で働く友人とランチタイムに待ち合わせをし
丸の内ブリックスクエアにある
友人オススメの中華でランチ
友人は餃子を、ワタクシメは海老と根菜の甘酢あんかけを
頂きました
店内も窓が大きく開放的で明るく
お味も抜群
オススメでございます
餃子の大きさにビックリ!もちろん味見させて頂きました(笑)
http://www.marunouchi.com/common/JP/shop/detail.cgi?SH_MSH_code=9204
同じテナントに入っている
フランス産エシレバターを使ったお菓子屋さん
こちらもオススメでございます
エシレ・メゾン デュ ブール
http://www.marunouchi.com/common/JP/shop/detail.cgi?SH_MSH_code=9111
※HPより引用
新しくなった東京駅見物しつつ
立ち寄ってみてくださいませ
食欲の秋まっしぐら
タカハシでした
結婚式
先日、友人の結婚式に出席してまいりました
ClubRoses 表参道 Crystal Church &Guest House
4万個のクリスタルが敷き詰められた
バージンロード
十字架にもクリスタルが!!
ケーキはビュッフェスタイルで取り放題 しかも、めちゃめちゃおいしい
女の子にはたまらない演出ですね
テーブルにあったお花ももらえました
感動と笑いの連続!
ホントに素敵な結婚式でした
次は・・・らく和スタッフ誰か結婚しないかな(笑)
首を長~~~~くして、待ってます
マツダでした
大阪到着!
毎度!オオニシ(♂)です
本日は、前回の続きを書かせて頂きます
新大阪に到着し
直ぐに地下鉄一日乗車券を購入
向かうは・・・
難波(なんば)の街
人ごみの中を、やや迷いつつ??
有名な場所へと辿り着きました。
目的は、お昼ご飯として「美津の」のお好み焼きを喰べること
お好み焼きは、正直あまり好きではなかったのですが
本場は旨い(洗脳ではありません・・・)
写真も撮ったのですが
物がモノだけに・・・美しくない感じになってしまったため
自主規制させて頂きました(美津の様、ゴメンやで)
とにかく知ってる所をパチリと撮影しまくり!
田舎者丸出しでございます。
難波の街は人も多く活気に溢れてました
元気になれる街!そんな感じですね
この旅は、まだ?お昼を喰べたばかり!次回以降につづく・・・のか
オオニシ(♂)でした!
鼻つまり、喉の痛みに
今日はいい天気
夜はポカポカ羽毛布団でぐっすり、寝るのが気持ちいい季節
時々、風邪をひいてる人を見かけます~
お気の毒
鼻づまり、喉痛には、水でぬらした布マスクの裏面に、抗菌作用がある、
ティートりーかラベンダー、ユーカリーなど、1滴垂らして表面を口の方に
マスクをして寝てください
苦しいと思いそうですが(鼻を出せば苦しくない)スウスウ鼻詰まりにいいですし、
喉にも穏やか~
リラックス作用もあるし、乾燥する季節は、寝てる間に痛い喉が余計乾燥して痛くなります
喉がおかしいと思ったら、コレをやると喉の薬を飲むより楽に早く良くなります。
ブランデーにティートリーを1滴たらし、うがいも良いです
byうだ
スカイツリー
スカイツリーのぼってきました
お昼に16時の整理券をもらって・・・
16時から並んでも、上にのぼれたのは17時でした
でも、ちょうど夕日~夜景を見れたので、いい時間だったのかも
夕焼けのMt.fuji
451.2m 一番高い場所です
やっぱり高い場所からの夜景は格別ですね
まだまだディズニーランド並みの混み具合ですが、一度はのぼってみて下さい
マツダでした
夏休み?
毎度!オオニシ(♂)です
金木犀が香り始めた今日この頃
皆様、如何お過ごしですか?
先日、休暇を頂き
旅行へ行って来ました!
目的地はここ・・・
観光も、遊びも、食べ物も、買い物も
全てが揃っている街でございます
絶対に行きたい場所がいくつかありまして・・・
その事は、追々書き込ませてもらいます
大阪への移動は新幹線でしたので
車中の楽しみと言・え・ば・・・
駅弁です
この品定めを間違えると、大変な事になるので?
吟味に吟味を重ね
選ばれた兵が
「桜島とりめし」と「鳥取のカレーメンチカツサンド」
味は・・・ナ・イ・ショ(ご自身で確かめられよ
)
この旅は、まだ出発したばかり!次回以降につづく・・・
オオニシ(♂)でした!
タカラヅカ・・・!?
見てください!
このバッサバサ睫毛!!!
写真では少し分かりにくいですが
タカラヅカ風メイクでございます・・・
先日とある楽器店主催の
エレクトーンのコンクールに出演して参りました
衣装もメイクも髪型もキメて
ノリノリ?で演奏をした結果
なんと!
銅賞を受賞いたしました
いえーい
結成して八年目のチームで、
年に一度のこのイベントの為に
部活動のノリで
曲を作ったり、アレンジしたり
パフォーマンスを考えたり、衣装を考えたり・・・
いい大人たちが現実を忘れ楽しんでおります
今年は真っ白な衣装にタカラヅカ風メイク・・・
随分と怪しい集団だった様で
ギョッとされたり、子供の視線をかなり感じました
メイクも髪型も全て友人にやってもらいました
主婦&社会人のチームなので
なかなか全員での練習が難しいのですが
毎年楽しく活動しております
年々、衣装メイクともに派手派手になっていくので
来年当たり顔にペインティングする勢いでございます
お次はどんな事をしようか・・・
ワクワクでございます
タカハシでした