2015年5月
早い・・
今日で5月も終わりですね・・・
明日から、6月ですね・・・
もう、半年過ぎちゃうんですね・・・
早いなぁ・・・
以上です・・・
リラクゼーションサロン らく和 おおのでした
※ネタがありませんでした・・・
クレソン♪
皆様こんにちは
本日は「クレソン」をお送りします!
この野菜は主にお肉料理に多く使われていますよね。(添えてある野菜です!)
実はビタミンが多く含まれていますし、爽やかな香りと辛味でお肉を食べた後の口直しにもなります
また、消化の促進を助けてくれる働きもありますのでお肉料理のみならずお魚料理にも相性バツグンです
このままでも良いですが・・・・・・・、
また、これから夏に向かって気温が上がります・・
風邪を引いて熱が出ても外気温が高いのでなかなか熱が下がりにくく治り辛くなりますので熱い物でも食べて一気に体内の熱を発散させてあげるのに効果的なのが!!
ビタミンを取れるしあつあつのスープで体温の調整をしやすくなりますしまさに一石二鳥ですね
皆様お試しあれ
ヒーリングサロン らく和(市川店) イマイ
う・わ・き・・・
毎年、GWを境に夏のよう・・・
何を着たらいいのか、わかりません(まだ、衣替えしてないから)
浮気・・・気持ち(意識)というのはひとつの対象に向いて集中しているほうが望ましいのにもかかわらず、その気持ちが他の対象に向いてしまう状態のことを言っているわけである。by Wikipedia
先日、浮気してきました
おいおい 職場のブログでこんな大胆な告白していいのか
恋に落ちて、血迷ったのか
と心配される方も居るかもしれませんが・・・(居ないかもしれませんが・・・)
まっ、もちろんそんな色っぽい話ではありません
いつも、飼い猫を猫かわいがりしているネコばかな私ですが
今日は犬です
今年の初めに親戚の家でチワワを飼い始めたというので・・・
ハナちゃん
まだまだ、6ヶ月なのでお子ちゃまなので小さい 小さすぎる
抱っこしたら、壊れちゃいそう
この細さ・・・
抱っこして、なでなでして、ぺろぺろなめられて・・・・
抱っこして、なでなでして、かまれて・・・
可愛い 可愛すぎる
そんな事をたっぷりして、ハナちゃんの臭いをたっぷりつけて、自宅に帰ったら・・・
「家政婦は見た」的な態度をとられました
物陰から見るのは止めてください・・・
ネコの嗅覚は人の数万~数十万・・
すみませんでした
2度としません・・・・とは、言えません
また見に行ったらいっぱい触っちゃうだろうなあ~
仕方が無い 可愛いものは可愛い
リラクゼーションサロン らく和 猫だけでなく犬も大好きなおおのでした
おやつ
どうも!オオニシ(♂)です
SPIRAL LIFEの(注:古いバンドですいません・・・)
『(DON’T TELL ME NOW!)PLEASE PLEASE MR.SKY
空に鳥がいなくなった日』と言う唄が
頭の中をヘビーローテしている今日この頃
皆様、如何お過ごしですか?
最近、こんなんばっかり?喰べてます。
今回はこれくらいで勘弁してくださいませ・・・
以上!
(注:厚切りジェイソンか・・・)
御清聴ありがとうございました。
JR本八幡駅南口 癒し処 らく和
オオニシ(♂)でした!
口笛は何故~♪遠くから聞こえるの~♪
教えて、おじいさん~ 教えて、おじいさん~教えて~
アルムのもみの木よ~
てな訳で、アルプスまでちょっと行ってきました
はい嘘です
アルプスとは程遠い・・・・ここは千葉
『マザー牧場』
たまには、自然と触れ合おう(自宅近辺は自然豊かですけど・・何か
)
そうだイチゴ狩りに行こう
と思って・・・
昔、昔マザー牧場で食べたイチゴが本当に美味しかったので
台風が近づいているらしいけど出発~
まずは、動物と触れ合い (早くしないと雨が降りそうだったので・・)
羊の毛刈りショーを見たりして(時間が決まっているので・・・)
本日の目的地フルーツのエリアへ
イチゴ・・・・毎週火曜日休み(今日は火曜)
トマト・・・平日は2時まで(今は3時)
ブルーベリー・・・7月~(そう、今は5月)
さつまいも・・・9月(だから、今は5月)
キウイ・・・11月(今は5月・・・しつこい)
あら・・・ 何も無い・・・
イチゴ・・・トマト・・・・
売店にも売ってない・・・
私、何しに来たんだ
気を取り直して、ちょっと肌寒いけど,ソフトクリーム食べ美味しかった
(トッピングのキャラメルが垂れそう立ったので画像はありません)
高級なお馬たちに触れ合い
帰りましたとさ・・・
もちろん、近所のスーパーでプチトマトとすいか(さすがにイチゴは悔しい・・)買って帰りました
たまには、都会の雑踏から離れ・・・(ここは都会???)自然と戯れる(いつもじゃないのか???)のもいいもんですね
本当は、体験乗馬もやってみたかったのですが・・・色々な諸事情で止めときました
次回、勇気があればやってみたいと思います
以上です・・・
リラクゼーションサロン らく和 おおのでした
革蛸
どうも!オオニシ(♂)です
GWも終わり、いつもと変わらない日々が始まりましたが
皆様、如何お過ごしですか?
暑いです・・・
さて待たせましたが?前回の続きを・・・
(注:待ってたフリをするのが大人です)
ブランド名は『革蛸(かわたこ)』と言います
カラーは『黄金(こがね)』です
現在は、金色?黄色??って感じですが
使っているうちに経年変化(エイジング)してきて
飴色になってしまいます
オオニシ(♂)はこの『経年変化』が大好物です
ジーパンが好きなのも
穿き込んで色落ち(経年変化)していくのが楽しくて
続けているのでございます!
話が逸れました・・・
買って二週間経ちましたが、まだまだ硬いです
特に小銭入れ部分は、全く機能しておりません
入れたら最後取り出す事は不可能・・・?とは言いませんが
面倒臭いったらありゃしない
なので革蛸の小銭入れを買おうかと・・・
(注:戦略にハメられているのか・・・?)
とにかく今はじゃじゃ馬ですが
きっと?そのうち??使いやすく???なる????はず・・・です
まっ!カッコいいからいいや
経年変化状況を随時掲載しようかと思ってますが・・・なにか?
終わり・・・
御清聴ありがとうございました。
JR本八幡駅南口 癒し処 らく和
オオニシ(♂)でした!
何で、僕じゃダメなんだ・・・
恋愛とはそういうもんですよね・・・
某TVドラマの台詞からのブログです
頭に残っちゃって・・・
タイトルと中身は関係ありませんが・・・・
先日、『らく和 お誕生日会』が開催されました
今回の主役は、某男性スタッフと某女性スタッフ・・・・誰だよ
越後様と私だったのですが
先月、めでたく20歳の誕生日を迎えたので・・・・
(何か、文句でも)
皆様から温かい贈り物の数々
女子力上げる物や黒猫グッズ、心の栄養になりそうなもの、たくさん頂きました
ありがとうございました 大切に使わせていただきます
そんな大切に・・と言っておきながらなんですが
⇒⇒⇒
どうするかと、思って・・・
戦って、征服していました
より良い幸せな歳になるよう、ジタバタしたいと思っています
皆様、お忙しい中ありがとうございました
皆様のお心は私の心と腕にしっかり刻み込まれました (次の日、筋肉痛になりました・・・)
腕、鍛えときます
リラクゼーションサロン らく和 おおのでした
元気いっぱい
こんにちは!
夏生まれだけど、早くも暑さでバテ気味・・・ブログ更新もお久しぶりです。
岩田です^^;
最近見つけた小さな幸せ!
それは・・・こちらっ!
キレートレモンサワー!!!
なんて素敵なコラボレーション!!!こんな商品があったなんて!
気分変えたい時とか、もうダメだ疲れたって時にいつも元気をもらっている
キレートレモンと・・・
晩酌に欠かせない、缶チューハイ・・・
元気×癒やし!!
元気といえば、市川店の門番ならぬ・・・何だろう?アイドル!?
パキラがとっても元気です!
いつもは窓際に居るんですが、写真撮影の為ちょっとカウンターまで移動していただき・・・
ハーブテント中のクマさんにもお手伝いいただき・・・
ドンドン新芽が出て、こんなに大きくなりましたよ!
って言っても過去の写真など比較対象が無いので・・・分かりづらいですね・・・
パキラが市川に来た頃(3、4年前?)は、パキラ自体の高さが、
クマさんの入ってるハーブテント位までしか無かったと思うんですが、かなり成長した様子!
(良く見たら左側の枝だけめちゃめちゃ伸びている・・・)
そして最近、また新芽が!(左も右からもにょきにょき・・・)
左側にいったい何があるのでしょう。
左右で上下関係でもあるのでしょうか。
(っと思ったら、右側が後から出てきた若い枝だったのか・・・も。いつの間に二股に・・・笑)
最近の市川店事情!?でした。
リラクゼーション らく和 岩田でした^^)/
5月~♪
伊奈様?蜷様?家間違い・・・打ち間違い、変換ミスからの
門番パンダです
どうも~皆様お元気ですか
お暑くなりましたね・・・
日焼けしないようにしたいと思ってます
さて、今月はワタクシはこのような格好となりました
柱のキズはおととしの~って感じです
柏餅の葉っぱがないと、餃子に見えます
こんな感じでゆる~く、皆様のご来店をお待ちしております
リラクゼーションサロン らく和 門番パンダより
追伸 背は伸びていません・・・・