2016年7月
ありのままの~♪
蒸し暑いような・・・そうでもないような・・・
梅雨明けはしたのかしら・・・してないのかしら・・・・
そんな日々ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか
先日、久しぶりに『涼』と『癒』を求めて(raku_WAのキャンペーンか)
行ってきました
『ディズニーオンアイス』
好きなくせに、暑さに負けて最近は行ってませんでした・・・
最近は、写真OKなのね・・・
「撮って、お友達に自慢しちゃおう~」ってアナウンスされてました
色んな事を思い出し、感傷に浸りながら
(ディズニーオンアイスには強い思い入れがあるもんで・・)楽しく観てきました
ハンス王子のジャンプはいまちでしたが・・・(解説者か)
やっぱり、楽しい
行った日は、コスチュームデーだったので、色んな所に
アナやエルサやハンス王子やら白雪姫やら・・・
凄かったです
原宿の歩道橋が,舞踏会へと続くお城の階段・・・
そして、代々木第1体育館はまるでお城・・・ のような、そうでもないような・・・
皆さま素敵でした
もちろん、私も・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
安心して下さい やってません
夢と魔法に包まれたひとときでございました
夢は叶うもの~ ちゃんちゃららんらららん
ちゃ~らちゃ~らら~
リラクゼーションサロン raku_WA おおのでした
夏の定番!
皆さまこんにちは
先週の土日に本八幡駅(南口)にて毎年恒例の盆踊りが開催されました
今週末には北口店の近くでも盆踊り大会が開催予定
いや~、夏って感じですね (まだ耐えられる暑さですけれど、この後は怖い・・・
)
こちらは地元で見かけた子供神輿の準備風景です
お子様よりも大人な方々がとっても多かったですが・・・。
この時期ならではの風景ですよね
今週末には「隅田川花火大会」もありますし、いよいよ本格的な夏もくるのかな?
皆さまはどんな夏休みを過ごされますか?
休み明け前にはしっかり身体のメンテナンスをしにraku_WAへ GO!です
皆さまのご来店を心よりお待ちいたしております
raku_WA(北口店) イマイ
本日は曇り
ですね
だから、どうって事でもなく・・・
あっ、地震だ
毎年、夏になると『酢』を飲みたくなるのですが
『ハーブ酢』→『飲む酢 アサイー』→を経て
今年は、『レモン酢』となりました
しかも、手作り
某ポッカ(言ってるし・・・)から、出ているのですが
私の周りのお店には売っていなくて、作ってみました
この流れだと、ここに画像が載るはずですが・・・・
写真撮ってくるの忘れました
レモン切って、はちみつか氷砂糖と酢を入れて、1日くらい置けば出来上がり
もう、4回くらい作っていますが、1回だけ某ダイエット甘味料入れたら
飲むのが難しいお味となりました・・・・
『レモン酢』でお肌もピチピチにしたいと思います
(なるのか???)
リラクゼーションサロン raku_WA おおのでした
暑い夏こそ 赤しそジュース♪
だんだん暑い日が多くなってきましたね
私は毎年この時期に赤じそのジュースを作ります。
色も綺麗だし、お酢が入っているので夏バテ予防にもなって、第一美味しい!
作り方はカンタン
水2リットルと、洗った赤じそ3束を鍋に入れ30分煮出し、火からおろし冷ます。
シソの葉を取り出してそこへ上白糖1キロ(1袋)とお酢2リットル(大瓶1本)を入れて出来上がり。
お水で、割って氷を入れて出来上がり
お酢と砂糖の半端を出さないように自分なりに水とシソの量を加減してあるのであとはお好みで!
炭酸や焼酎、ジンなどで割るのも良いです。
この夏はこれで暑さを乗り切るつもりです
皆さまも、お身体大切に
リラクゼーションサロンraku_WA 植草でした
トロントは私の貴重な時間 カナダ滞在記 vol.1
ご無沙汰しております! 越後です
きっかけは陸上の十種競技をしていた時に、海外にて合宿や試合に参加させてもらったことから、どこか違う国に自分一人で行ってみたいと思うようになったことからです。
まず、少しは会話できないと話にならないので、友人に色々な国の方が集まる屋台のBARを教えてもらい何度も通って、英会話をちょこっとできるようにして外国の友人を増やし、そこから気の合うメンバーと出かけるようになるまでになりました。
(学生時代英語苦手だったのに自分でもびっくりです)
よく集まり、出かける仲間に不思議とトロント出身のメンバーが多く、その中のカップルが結婚する事となり、彼らに結婚式に参加しないか?と誘われたのがトロントへ行く大きなきっかけとなりました。
当時は行動が早かったです・・・そんなわけで、ワーキングホリデーが可能な20代のうちに日本を脱出!
彼らの結婚式まで少し時間があったので、ある家庭に1か月間ホームステイしました。ここの主人(ポ-ル)が気さくな人で、ランドスケーパー(庭師)なのですが、彼の影響や、友人宅で芝刈りの手伝いをしたり、庭の手入れのバイトしたりしていくうちに、自分でも実家の庭いじりや日曜大工が好きになることに・・・
写真は画像悪いですが、ポールのやんちゃな息子(ブロンドン)と遊んでいるところです。
ここでの日々は、本当に時間がゆっくりでした。 かなり癒されてました。
私にとってトロントはいわゆるアナザースカイです。
次回は、トロントに着くまでの様子をお伝えします。 機内でも素敵な出会いがありました。
日本脱出! 気持ちを切り替えるのにいいですよ!
raku_WAの癒やしも自信をもっておススメです 是非いらしてください!
越後でした
ご褒美♪
すっかり、夏ですね〜
こんにちは~ 市川店の白部です
皆さまいかがお過ごしでしょうか
今回、アリゾナのお話はちょっと休憩・・・
夏といえば 『ビール』
ビールの美味しい季節となりました (年中美味しいけど... )
この前、美味しいビール見つけました なんとも味わい深いこと・・・
いやぁたまりませ~ん
.
感動したのはこのクラフトビール
好みはいろいろだと思いますが、一度お試しあれ~
でも飲みすぎに気をつけましょう お互いに
では今日はこの辺で・・・
リラクゼーションサロン raku_WA市川店 白部でした
好きなもの
本日は、雨ですね
本日は、家の猫さんのお話を・・・
彼女には、好きなものがあります
かつお節(猫だから・・・)モンプチのおやつ(猫だから・・・)、シーバの缶詰(高級だから・・・)etc
そして、なんとブラッシング
遠くにいても
「ブラッシング~」と言うと
「うにょ~ん うにょ~ん
」ってやって来ます
乙女なので、キレイにするのが好きなんでしょうか
シャンプーは渋々ですが・・・
この時期は、夏毛に変わるのでやりがいがあります
ブラッシングの最中には、お返しなのか、私の手を毛づくろいしてくれます
(手なので、毛深くないですけど・・・)
そして、
まぁ~キレイ (親ばか)
しばらくは、これでコミュニケーションをはかりたいと思います
リラクゼーションサロン raku_WA おおのでした