2017年6月
意外に・・・すんごくいいんです♪
こんにちは
今日ご紹介します 全身ホットストーンのコース 90分 13,500円
(90分がお試しコースとしてオススメなので)
冬だけと思われがちなコース内容ですが・・意外にも今の時期、冷房や気温差で
なんだかスッキリしないとか、むくみが取れない・・という方に人気のこのコース
頑固なコリの方、背中のハリが気になる方など
共通しているのは、カラダの内側がとっても冷えているなぁ・・・という施術する側の感想。
ご自身では気が付かないこの時期の冷え・・・
ホットストーンの温かさは、とっても優しい自然の温かさなのです・・・
まさにココロとカラダが癒されます
一度、体感してみてください。 ホントにホントにスッキリします
raku_WA市川店 限定コース 担当は白部です・・あしからず
今日は梅雨空ですが、こんなときはゆっくり自分メンテナンスで・・
皆様のご来店、ココロよりお待ちしております
raku_WA市川店 白部でした
癒し ホットストーン オイルトリートメント 個室 市川 駅近 静か
あれから・・
暑かったり、台風みたいな雨だったり・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
だから、何でしょう
春先に映画を観て、生活に危機感()を感じた私ですが・・・
生き残る為に『トマト』を植えてみました
そして、
こんなに大きくなりました
種をまき、発芽させ、ちょっと育ったところで植え替えて、植え替えて・・
育つのか心配でしたが、ここまで成長しました
1つだけ花も付いてます
いつになったら、食べれるのかしら
全部に実がなったら・・・・
いっぱい収穫できますね
ナスやピーマンも育ててみようかな~
と思う今日この頃です
リラクゼーションサロンraku_WA 大野♪でした
アロマ ボディケア リフレ
カナダ滞在記 Vol.8
とってもご無沙汰しております 越後です
将棋の藤井君も28連勝と突き進んでいますが、raku_WAも負けじと2号店が10周年!どんどん突き進みます!
そしてそして勝手ながら久しぶりにカナディアンロッキーの旅を
前回まではコロンビア大氷河までお話しさせて頂きました。専用のバスに乗って氷の上をただただ歩きました。
そしてジャスパーの街に向かうところ・・・まででした。
実はドライブしていると野生の動物がそこら中に現れます
例えば真っ白なマウンテンゴート(シロイワヤギまたはシロカモシカ)が道路に直面している壁面に現れました(写真)
そりゃ私たち以外もみな車を停めてパシャリですよね。 本当に真っ白で神秘的でした。
こっち向いてくれました。 『こんにちは!』
こんな道もまだまだ続きます。 壮大でしょう最高でした。『WoW!』の言いっぱなしでした。
あっジャスパーの街に到着する前に、サンワプタ滝やアサバスカ滝にも寄っていた。
次回は、そこへ・・・ なかなかジャスパーに到着しませんね。
raku_WA
越後 泉里
本八幡 市川 肩こり 腰痛 妊婦 マタニティ 疲れ
穿き込み奮闘記
どうも!オオニシ(♂)です
梅雨らしくなった?と思ったら
raku_WA周辺は暴風雨となった今日この頃
皆様、如何お過ごしでしょうか?
天気が極端です・・・
さて
気分転換にこのネタを
SAMURAI ジーンズ『S3000VX 零大戦』でございます
太めのシルエット
バックポケットのステッチがペンキ
リベットが少ない・・・etc・・・
物資の少なかった頃のジーパンをモチーフにしているので
特徴の多いモデルです
(注:解らなくても解ったフリをするのが大人の対応ですよ)
前回から約8か月の穿き込み
写真左側が前回 写真右側が現在
あまり経年変化してないような・・・
コツコツ穿き込むしかないの
(注:ちょっぴり淡い色になってませんかね?)
ただ・・・17ozあるので夏場は辛い・・・
なので涼しくなるまではお休みしてもらって
その間は毎年恒例の、あのジーパンに頑張ってもらおうと
(注:興味がなくても興味があるフリをするのが大人の対応ですよ)
あのジーパンとは・・・・・・・・・・・
次回へ続く・・・のか???
(注:本当に次回載せるかは神のみぞ知る・・・)
めでたし めでたし
終わり・・・
御清聴ありがとうございました。
JR本八幡駅南口 癒し処 raku_WA
オオニシ(♂)でした!
癒し リフレクソロジー ボディケア
モリンガ♪
皆様こんにちは
本日は「モリンガ」をお送りします!
別名「生命の木」とも呼ばれており、捨てる所が無いとまで言われています
「他のために存在する植物」その物とも言え、驚異的な成長と荒れた場所でも根をおろしてくれます!
まさに栄養の宝庫な植物で、一番売れている青汁の成分の勝るとも劣らない栄養素を含んでいる奇跡・薬箱の木なのです
最近の人気スーパーフードに引けを取らないミラクルフード
お茶やタブレット(カプセル)等様々な商品もありますからご自分で一番手軽な物を是非見つけてみて下さい!
raku_WA(北口店)は本日も元気に営業中 皆様のご来店を心よりお待ちしております。
raku_WA イマイ
都営新宿線本八幡 アロマトリートメント マタニティケア
今シーズンは♪
こんにちは~
何だか梅雨が明けてしまったのかと
錯覚をしてしまいそうなこの陽気・・・
皆様はいかがお過ごしでしょうか・・
今日のテーマは 『 ソルト 』 です
以前から、色々な塩に興味がありまして・・ピンクソルト、ヒマラヤ岩塩(硫黄臭いもの)
酵素塩・・博多の塩・・と自身の浄化も兼ねてお風呂で試してきました
今回、以前から気になっていた 『エプソムソルト』
ソルトと名前が付いてるものの
実は、硫酸マグネシウム。 温泉の成分として含まれるものです・・
最近、TVでも取り上げていたらしく、ご存知の方も要ると思います。
マグネシウムは健康面でも、美容面でも必要不可欠なミネラルですが・・
海外では昔から知られているものみたいですね・・カラダにとってもいいこと尽くめ
ついに・・みつけました
これで今シーズンは癒されまくります・・
たまたまみつけたものが私好みだったので、即購入
お休みにゆっくり試したいと思いま~す
感想は 後日改めて・・
では、今日はこの辺で・・・
リラクゼーションサロン raku_WA市川店 白部でした
癒し リラクゼーション アロマ 駅近 市川 美脚 個室 静か 当日OK リフレ
運命の人・・・
関東も梅雨入りしたようですが・・したのかしら
洗濯物が乾きづらくなりますね
先日、観てきました
『美女と野獣』字幕版
これは、字幕がいいかなぁ~と思って
良かったです
2人の舞踏会のシーンで何だか、ウルウルしてきて、最後の花びらが散って
お城の住人が、物となってしまうところでポロリ・・・
(お話の内容はもちろん知っているので、結末は知ってはいるけれど)
そして、ガストンがこんなに嫌な奴だったとは
叩いてやりたくなりました
映像も綺麗で、良かったのですが・・・
お城の住人がちょっと怖い・・本当に目がある感・・・
リアル・・・
でも、チップはかわいいんですよ
気になった方は是非是非劇場で観て下さい
大きい画面の方が迫力あります
以上、映画館の回し者 大野♪でした
追伸 リラクゼーションサロン raku_WAよりお知らせです
「父の日プレゼント券」絶賛発売中です
びわ
どうも!オオニシ(♂)です
晴れれば暑い雨が降れば肌寒い
体温調整が大変な時季ですが
皆様、如何お過ごしでしょうか?
さて
ある日、仕事を終え家に帰ると・・・
こんなモノが
高級果物『びわ』でございます
何やら?母上様が房総半島へ行ったらしく
(注:詳しくは知りません・・・)
そこで紆余曲折あったらしく
(注:詳しくは知りません・・・)
買ってもらったらしいです
(注:詳しくは知りません・・・)
年間、ミカンを約2個
スイーツに添えられてるモノ少々しか
果物を喰べないオオニシ(♂)は
びわなんて・・・何十年ぶり???
喰べ方さえ忘れてしまっている・・・
(注:皮剥けばいいんでしょ?)
美味しいのか?さえ??よく解らなかったけど
取り敢えず2個喰べたので
向こう何十年は要らないかな・・・
そんな今日この頃なのでした。
めでたし めでたし
終わり・・・
御清聴ありがとうございました。
JR本八幡駅南口 癒し処 raku_WA
オオニシ(♂)でした!
癒し リフレ ボディケア
アーモンド効果
こんにちは
最近メディアで取り上げられているアーモンド効果という牛乳のような飲み物が美容と健康に良い
との事で、牛乳嫌いの私が早速試しに飲んでみました
カロリーが少なく、ビタミンEも豊富で、アンチエイジング効果もあり、食物繊維も多く便秘解消、美容に良いらしいです。
ストレートで飲むのは勇気が要るので、コーヒーに入れて飲んでみました
少し甘みが有るのか、砂糖抜きでも大丈夫
後味にアーモンドの香りが残るので、フレーバーコーヒーの雰囲気です
勿論ストレートで飲んでも、シリアルに混ぜても、グリーンスムージーに混ぜても良いかと
グリーンスムージーと言えば、raku_WAでは今、本八幡北口店が
10周年記念感謝ということで、グリーンスムージーを
今だけ価格の¥2500が¥2000で販売しています。
南口店では美味しいコーヒーをご用意してますので、是非いらして下さい
raku_WA スタッフ 植草でした
ボディケア リフレクソロジー アロマトリートメント