2018年11月
JELADO ネルシャツ編
どうも!オオニシ(♂)です
早いモノで11月も後半・・・
あっ・・・・・・・
と、言う間に1年も終わってしまいますが
皆様、如何お過ごしでしょうか?
さて
寒い季節にこんなモノを
ブログ初登場のブランド
『JELADO』のヘビーネルシャツです
毎年、カラーや柄を変えて発売されるので
今年購入しておかないと、もう出会えない・・・
一期一会のシャツなのであります
(注:毎年4パターンくらいの発売)
購入したのはプラムカラーで
写真では解らないと思いますが
グレーの千鳥格子柄
アウターの下に着ても、裾から出ないように
着丈もショート丈になってます
(注:フライトジャケットにお似合いなの)
さぁ~、来年はどんなのが発売されるのか
今から楽しみです
めでたし めでたし
終わり・・・
御清聴ありがとうございました。
JR本八幡駅南口 癒し処 raku_WA
オオニシ(♂)でした!
癒し リフレクソロジー ボディケア
平成最後の・・
秋 気づいたらいつの間にか・・・
友人と「秋になったら行こうね~」と約束していた○○狩り
当初の予定では、栗のはずでしたが、気づけば終わってしまっていました・・・
ので、大好きな柿にしてみました
都内、電車で行ける、などで検索し、東村山まで
新秋津駅から徒歩15分
住宅街の中にある柿農園?に到着し、見渡す限り柿、柿、柿
という程、大きいところではなかったのですが(住宅街にある所なので)
しかも、写真へたくそ
受付のお姉さまに高枝切りばさみの使い方をレクチャーしてもらい、詰め放題1000円の柿狩りを開始
時間は決まっていなかったので、よーーーーーーく吟味して、狙いを定め、柿の枝を挟みチョキン
「この方向で挟むと、柿が落ちません」と言われたので、そのようにしたはずだったのに・・・・
柿が落ちてきました
挟む方向間違えた
そんなこんなで、大人2人ぎゃーぎゃーと住宅街で騒ぎながら、取る事50分くらい
そろそろ詰めるのもギリギリになりそうなくらい取り、詰め放題の籠に詰め始め・・・
あら閉まらない・・・
2人であーでもない。こーでもないと空間認識能力をフル活動させる事20分くらい
閉まりました
そーっと受付に持って行き、無事にお会計
平均より少し多めにGETして、農園の方々に「随分綺麗に詰めましたね~」って褒められて
いい気分になって農園を後にしました
狩りって楽しい
来年は時期を外さず、栗拾いに行きたいと思います
柿狩りを探していたら、そば打ち体験などもあり、今度はそこに行こう~
と盛り上がり、楽しく時をすごしましたとさ・・
めでたし めでたし
楽しい休日でした
リラクゼーションサロン raku_WA 大野♪でした
ハンドケア リフレ
11月☆皆様をお迎えする顔♪
こんにちは
11月ツリーを飾る前・・ちょっと何かしたいと思い ディスプレイしてみました
画像ではちょっと伝わりにくいかもしれませんが
予想以上の綺麗さに我ながら驚いております ホントに綺麗
大人女子をイメージしながら試行錯誤したので・・・また進化するかもしれませんが、
ツリーを飾る少しの間の期間限定どうぞ皆様、ぜひ見に来てくださいね。
市川店8周年感謝を込めて・・皆様をお迎えするにあたって心ばかりの気持ちです
( 尚、11月半ば過ぎにはツリーを飾る予定です )
皆様のお越しを楽しみにお待ちしております
リラクゼーションサロンraku_WA 市川店 白部でした
#マタニティ#ホットストーン#コールドストーン#ハーブテント#癒し#市川#駅近#静か#オイルトリートメント#リフレ#首こり#ボディケア#ペア#セサミオイル#ホットパッド#個室#アロマ#美白#しっとり#酵素女神#アンチエイジング#乾燥肌#首こり#デコルテ#ショルダー#フェイス#マカダミアナッツオイル#天然#バーム