2020年2月
お身体のケアをしっかりと☆
こんにちは
まだまだ寒さも厳しく、春が待ち遠しいですね♪
連日のコロナウイルスのニュースで心配な事も多いですね。。
市川市でも感染者が出てしまったので、これからしっかり予防しなければですね
手洗いうがいをしっかりして、顔はあまり触らないように心掛けて予防してくださいね
raku_WAとrippleでは、A2ケア(除菌)スプレーを使い、しっかりウイルス対策をしております。
安心して施術を受けていただけるよう心掛けております。
お客様もご来店時にはご自由に除菌スプレーをご使用ください。
お身体のケアもしっかりして、免疫力&自然治癒力を高めましょう
凝り固まった筋肉をほぐして緩めてあげるだけでも、心と身体は元気になります
あとは好きな漫画を読むとか映画やドラマ、お笑いを見るとか自分が楽しめることをして過ごしましょう
ちなみに、私が最近ハマっているドラマは「テセウスの船」です
どうぞお身体をご自愛ください
千葉にいちご狩りに行ってきた時のです♪
ripple2 秋葉でした
キッズ個性診断♪
皆様、こんにちは!
今日は最大級の寒波の影響と強風で一段と寒いですね
インフルエンザもコロナウイルスも気を付けてください
今日はピーチスノウ(カラーセラピー)のキッズ診断について紹介します
子供って自由で無限の可能性に溢れていて、遊ぶことしか考えてなくて面白いですよね
小さいうちから一人一人違う個性を持っていて同じ子供はいないですよね。
伸び伸び自分だけの個性を磨いて成長して欲しい、親なら同じ想いだと思います
でも、私は自分の子供の個性がなかなか分からず、みんなと同じようにしなきゃとか、「あれダメ、これダメ」が多かったと思います。
しかも、遊ぶパワーが他の子よりも強くて、寝る直前まで遊んでいるような子なので、育児疲れも酷かったです
子供は可愛いくて大切だけど、疲れるし、楽しめない。いつもそんな風に感じていました。
そんな時に、ピーチスノウのキッズ診断をしたところ、「オレンジ」の個性だと解りました
オレンジの子供は・・・楽しいことが大好きで遊びの天才、明るくて友達と遊ぶことが好き。じっとしているのが苦手。
まさにでしたが、個性を知ったら、この子はこのままでいいんだと、ますます遊ばせてあげたくなり、一緒に遊んでいるうちに育児が楽しくなっていました
本質の色の他に、表面の色というのもあります。(本質12種類×表面12種類)
表面の色は、大勢の中での個性です。
ちなみに、うちの子は「イエロー」です
イエローは・・・先を見通すのが得意で賢く、リーダーシップをとったり、好奇心がいっぱいで新しいことに次々挑戦するタイプ。
凄く当たっていて、家でも保育園でもいつも先を読んでいます(笑)
私と同じように育児で悩んでいるお母さんがいたら、キッズ診断はかなりオススメです
子供の個性が解かると、きっと心も軽くなると思います
そして、個性を伸ばしてあげたら世界に一つだけの花が咲くでしょう
「世界に一つだけの花」本当に良い曲ですよね
人と比べることなく自分だけの花を咲かせればいいって、人生にも子育てにも大事ですね
それでは読んでいただき、ありがとうございました
リプル2スタッフ 秋葉
#ピーチスノウ#個性診断#キッズ診断#子供の個性#育児#子育てピーチ#カラーセラピー