南口店お知らせ
紫陽花
raku_WA南口店の店内は、早くも紫陽花に模様替えしました!
入口にある看板です
それ以外にも、入ってすぐの水の流れる壺の上や
テーブル上のカウンター、更衣室内の額縁と
飾れる所に紫陽花がございます\( 'ω')/
季節毎の飾りをお楽しみください
毎回ちょっとだけ?早いんですけどね・・・
#本八幡#市川市#本八幡#もみほぐし#マッサージ#ボディケア
#リフレ#足ツボ#癒し#リラクゼーション
#肩こり#腰痛#楽れっち#ストレッチ#筋膜リリース#肩甲骨はがし
#リラックス&リフレッシュ
#紫陽花#あじさい
ほっと一息
raku_WA南口店の不死身の大看板(一度壊れて復活)を
新装しました
今回の一言は・・・
『ほっと一息』です
少しでも肩の力を抜いて、リラックス&リフレッシュ
そのお役に立てればと思っておりますm(__)m
raku_WA南口店 大西でした!
#本八幡#市川市#癒し#ボディケア#マッサージ
#リフレクソロジー#足つぼ#リラックス#リフレッシュ
南口店 2021年 雛人形
2月も中旬、少しずつ日の暮れる時間も遅くなり、春が近づいてきている感じがしますね。
raku_WA南口店では毎年恒例のとっても立派な雛人形を飾りました。
ゴージャスです!
来店されたお客様から『ボンボン?(でいいのかな?)が可愛い』とか、『立派で美男美女のお人形さんね』と褒めていただいております。
沢山の方に観てもらえる事は、雛人形からしたらとても嬉しい事ではないでしょうか?
写真の壁には、raku_WAスタッフ大西画伯(大西バンクシーとも)の作品も飾られております(笑)
大西バンクシーの名前の由来については次回のブログでお伝えしますね。
楽しみにしていてください。(どうでもいいかもしれませんが・・・笑)
在宅勤務など、生活スタイルが変わった事によるストレスなどで免疫力は落ちていきます。
raku_WAで疲れを癒して、免疫力UPさせてください!
お待ちしております。
raku_WA
越後 泉里
本八幡 市川 癒し リラク 肩こり 疲労 足つぼ マッサージ リラクゼーション 頭痛 腰痛
祝!SEIYU様オープン
どうも!オオニシ(♂)です
11月14日(木)10:00・・・
南口店近くのSEIYUがオープンしました\( 'ω')/
そ・こ・で・・・
記念イベントを行います
【勝手にコラボ】と称して
南口店限定!SEIYUで買い物したレシートを持参された方に
ボディケア30分を半額でご案内
(注:3,000円(税抜)→1,500円(税抜))
もちろんオプションで長くして頂いてもOK
(注:長くするのをおススメします!)
お一人様1回限り有効
毎日16時まで
期間は12月13日(金)までとなっております
レシートは捨てずに持ってるとお得
この機会にraku_WA南口店にお立ち寄りください。
ボディセラピストは手先が器用?
2連続ブログ
やってやりました! 越後です。
南口店は13周年となり、とても有難いことですが・・
流石に、色々なところにガタがきまして・・・
ガタがきてしまったものに関してraku_WAのスタッフは、持ち前の手先の器用さ?を活かし、ちゃちゃちゃとはいきませんが、ダメ元で頑張って直してみます。そんな2つの例をお伝えしようかと思います(笑)
【ガタその1】 数か月前に店の前に掲げていた大きな看板が壊れる・・・
色はハゲ、片方の脚が破損し、看板の受けも壊れ、クリアボードも割れて痛んでいる状態でした・・・
それを色を塗り直し、脚の部分を修復してクリアボートをホームセンターで購入し復活!
13周年に間に合って良かったです。
復活した黒い大看板(右側)
【ガタその2】POP作成に愛用しているラミネーターが本体に巻き込んでしまうように・・
以前にも同じ症状があり、クリーナーペーパーでメンテナンスすることで直ったことがあったのですが、今回は何度クリーニングしても、「ガガガガー」と巻き込んでしまい・・もう寿命かぁ買い替えないとダメかな?とふと頭によぎるが、そこはraku_WAスタッフ魂?で「えーい、どうせダメなら、分解してトコトンやってやる!」と、複雑な内部のモーターや鉄板をを一つ一つ取り外し、気になるところを全てクリーニング、そして組立に少し苦労しながら元に戻し、「電源ON!」直ってしまいました。 凄いです!
その時の様子↓ もう修理屋の職人にしか見えません(笑)
してやったりでございます!
捨てなくてよかったぁ・・・買わなくて済みました(笑)
越後 泉里
市川 リラク マッサージ マタニティ 肩 腰痛 アロマ
梅が咲き始めました!
越後です。
ご無沙汰の登場でございます。
実家の庭の梅が咲き始めたので、春までもう少しですかねぇ・・・
今年も梅を少し頂いて、南口店にドーンと飾りました。
お花や植物などがあると店内は、グーンとゴージャスになりますね。
それに伴い、とても立派なお雛様も飾りました。
また、南口店で長年、店内を彩っていたのれんが、
だいぶお疲れなので、南口店を愛してやまない私は、
お客様だけでなく、お店も癒してあげようと思い、
予約がなかった時間にのれんを手洗いし、
アイロンかけてシャキ!とさせてあげました。
お店が少し若返ったような感じです。
後は、ポカポカな春とお客様を待つだけです。
どうぞ、素敵な店内を満喫しつつ、癒やしにいらしてください。
raku_WA
越後 泉里
本八幡 市川 リラクゼーション 肩こり 腰痛 リフレ
raku_WA本八幡南口店で本格的なコーヒーを!?
raku_WA南口店に春を・・・
どうも越後です
ずっとずーとカナダの事ばかりでしたので、ちょこっとraku_WAのことを
寒い日が続き春が待ち遠しいこの頃・・・
raku_WA南口店に春を感じさせる『梅』を豪快に実家の庭からド~ン!と運んできました。
如何ですか? こうした季節感を演出するのもraku_WAの醍醐味です!
写真も素晴らしいですが、実際に観ると自然のものは本当にゴージャス!でファンタスティク!です。
梅を見に来るだけでも構いませんので、どうぞraku_WAに立ち寄って下さい。
今後も、身体をほぐすことはもちろん、それ以外の癒やしもどんどん提供していきます。
お楽しみに!
raku_WA 越後 泉里
市川市 本八幡 リラクゼーション 肩こり 腰痛 頭痛 むくみ 足つぼ リフレ 癒し 疲れ